先日、大手町にあるアマン東京のブラックアフタヌーンティーに行ってきました。
ブラックアフタヌーンティーは、「ザ・ラウンジ」というアマン東京の33階にある天空のバーラウンジで行われています。
名前の通り、黒をメインカラーにしているとってもインスタ映えなアフタヌーンティーなのです。
「旅」をテーマにしているので、世界を旅する気分も味わえますよ!
【場所・時間・お値段】一休で予約しました
場所 | アマン東京(大手町駅直結) 33階 ザ・ラウンジ |
時間 | 11:30~17:00 |
値段 | 5,713円(消費税・サービス税込み) |
私は一休で予約して、0歳(7ヵ月)の息子と友人の3人で行ってきました!
一休だとちょっとお得なプランが予約できたりします。
アフタヌーンティーと言いつつ、ランチタイムもやっているので、お昼に行きました。
ティータイムに行くと、帰りが帰宅ラッシュに重なっちゃうので、平日に子連れで行くならランチタイムがおすすめです。
アマン東京は、大手町駅から直結なのですが、案内がなくて分かりづらかったのと、改札を出たあとも階段が多かったので、ベビーカーで行くとちょっと大変かもしれません。
ブラックアフタヌーンティーのメニューは?
事前に子どもがいる事を伝えていたので、ゆったりしたソファー席に案内してもらえて、ベビーカーを近くに置けて、ゆっくりお茶が出来ました。
33階なので、とても眺めが良く、天井が高くて窓が大きいので開放感があります。
とにかく景色や空間が最高でした。

他にも子連れのグループがいたので、安心しました。
ブラックアフタヌーンティーの名の通り、リネンやカトラリーも全てブラックで統一されていておしゃれです。

飲み物リストはこんな感じ。

ティースタンドもデザート類もブラック!
下から順番につまんでいったのですが、上の段を食べる頃にはもう満腹で…。
一番上はチョコレートだったのですが、全部は食べられなかったのが残念でした。
でもどれもとっても美味しかったです。


内装もシックで素敵でした…!
4月だったので桜が活けられてて綺麗でした。

贅沢で幸せな時間が過ごせました。
息子もおりこうさんにしてくれて良かった。
たまにはこんなご褒美時間も大事ですね。
出産前は、ホテルのブッフェに行くのが好きでしたが、赤ちゃんがいるとお料理を取りに行きづらいので、アフタヌーンティーの方がゆっくり楽しめます。
子どもが動き回るようになると、こんな場所にはしばらく行けなくなるので、赤ちゃんのうちがおすすめです。
ブログ村のランキングに参加中!
現在参加しているブログ村のカテゴリーはこちらです。
カテゴリ内には、魅力的なブログがたくさんありますよー